放課後等デイサービス 元気倶楽部・ライブリー
放課後等デイサービスとは
児童福祉法に基づき、障がいや発達に特性のあるお子さまをサポートする通所施設です。
子供の状況に応じた発達支援を行うことで、生活能力向上のために必要な力の獲得や集団生活への適応などを目的としています。
また学校や家庭とは違う居場所となることでお子様のコミュニケーション能力の向上を促すとともに、
保護者の方のレスパイトケア(休息)にも寄与します。
対象となる児童
原則として6歳から18歳までの就学児童で、学校や医師、専門機関などで発達の特性について療育の必要性を認められた児童
(放課後等デイサービスご利用には、自治体が発行する「障害児通所受給者証」が必要となります。詳しくは【ご利用までの流れ】をご覧ください。)
元気倶楽部ライブリーの特徴
①子どもの元気をひきだす
・当施設ではひとりひとりの特性にあわせた支援を行います。
・出来る喜びや必要とされる喜び、楽しいと感じる日々のなかでお子様が成長していけるように支援します。
・様々な経験を通してお子様のやる気・“元気”を引き出します。
②ご家庭との連絡
保護者の方とコミュニケーションをさせていただき、日々のご家庭での様子をデイでの活動に活かします。
またお子様の施設でのご様子を、定期的にご報告させいただきます。
このように保護者の方とコミュニケーションをとることでお子様の様子を共有し、サポートに役立てます。
③他世代とのコミュニケーション
当施設の同敷地には、高齢者向けのデイサービスがあります。ここでおじいちゃん・おばあちゃん以上の年代の方々と、様々なイベントを行います。
他の世代との触れあいにより、コミュニケーション力や、やさしさ・思いやりの心を育みます。
④お子様の成長を促す環境
様々な活動をやらされているではなく、楽しいと感じ夢中になれるように支援します。それにより自主性・主体性が芽生え、お子様の成長につながるものと考えます。
放課後等デイサービスご利用までの流れ
1.《区役所に連絡》 | ||
お住いの区の区役所の窓口で、放課後等デイサービスの利用を希望していることをつたえてください。 相談支援事業所や放課後等デイサービスの事業所を紹介してもらえます。 | ||
2.《相談支援事業所に相談》 | ||
福祉サービス利用計画書を作成してもらいます。 | ||
3.《医師に意見書の作成を依頼する》 | ||
病院で医師に意見書を作成してもらいます。 ※ 2.と3.は順番が入れ替わることもあります。 | ||
4.《受給者証の発行》 | ||
お住いの区の区役所に「福祉サービス利用計画書」と「医師の意見書」を提出します。提出後に福祉サービス通所受給者証が発行されます。 | ||
5.《事業所見学・体験》 | ||
事業所を見学しながら担当者と話をして、お子さんに合う事業所なのかどうかや希望するサービスを受けられる事業所なのか確認をしましょう | ||
6.《契約》 | ||
見学・体験をして利用を希望された場合、事業所と契約を交わします。受給者証が発行され、利用契約を交わしたら利用可能になります。 | ||
7.《利用開始》 | ||
事業所と利用開始日を決めて“利用開始”となります。 |
お気軽にお問い合わせください。
料金説明
利用者様の負担分(実際に支払う金額)は利用料金の1割が自己負担となります。また世帯年収に応じて利用料金の負担上限額が定められて
います。そのため実際に支払う金額は負担上限額までとなります。お菓子代・昼食代・材料費等は別途実費を頂戴いたします。
(例)
世帯年収が800万円の方が15日利用された場合。
約10,000(1日分)×15(利用日数)=¥150,000
¥150,000の1割は¥15,000ですが、負担上限額の¥4,600が実際に負担する金額になります。
¥150,000-¥4,600=¥145,400は公費負担となります。
なお、おやつ代・昼食費・材料費等が発生した場合は利用負担額とは別途実費で頂戴いたします。
サービス内容(1日の流れ)
平日の流れ(例) | ||
---|---|---|
送迎 | 学校にお迎えにあがります。 | |
到着後随時 | 挨拶、うがい・手洗い 健康状態のチェック 今日のスケジュール確認 |
|
15:00~ | 学習 | 学校の宿題・課題 (宿題がある子は宿題をします。) |
15:30~ | おやつ | |
16:00~ | 療育活動・ イベント等 |
自由遊び・創作活動等 ひとりひとりに向けた療育プログラム |
17:15~ | 帰りの会 | 今日のまとめ、持ち物整理、挨拶 |
17:30~ | 送迎 | ご自宅までお送りします。 |
主なイベント内容 |
お買い物体験 お誕生日会 七夕会 ハロウィーンパーティー クリスマス会 など |
祝日・休校日の流れ(例) | ||
---|---|---|
送迎 | ご自宅にお迎えにあがります。 | |
到着後随時 | 挨拶、うがい・手洗い 健康状態のチェック |
|
10:30~ | 始まりの会 | 今日のスケジュール確認 体操 |
10:45~ | 学習 | 学校の宿題・課題 (宿題がある子は宿題をします。) |
11:15~ | 療育活動 | ひとりひとりに向けた療育プログラム |
12:00~ | 昼食 | |
13:00~ | 療育活動 イベント 外出支援等 |
自由遊び・創作活動、施設外活動など |
15:00ごろ | おやつ | |
16:15~ | 帰りの会 | 今日のまとめ、持ち物整理、挨拶 |
16:30~ | 送迎 | ご自宅までお送りします。 |
管理者の言葉
めざせ、元気!
私たちはお子様の“元気”を育むために、ひとりひとりの個性を大事にしていきます。
たくさんの時間をいっしょに過ごすことで、何が好きなのか、どんなことに興味があるのか、
それらを感じ、理解しながら活動を進めていきます。
楽しいから取り組める、楽しいから夢中になれる。それがお子様にとって最高の遊びであり、学びであり、
夢中になれる“元気エネルギー”です。
ライブリーでの時間が、あっという間に過ぎてしまう。毎日の活動がお子様にそう感じてもらえることを目指しています。
お子様自身が心の活力(可能性)に気付き、元気(生きる力)を育てる。
そのお手伝いは、私たちスタッフにとっても最高の喜びです。
自己評価表
厚生労働省が定めたガイドラドラインに基づき、保護者による評価表及び、自己評価表を公表いたします。
2023年度事業所向け評価表集計.pdf | 2023年度保護者向け評価表集計.pdf |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、こちらのAdobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。 |
所在地 | 〒434-0026 静岡県浜松市浜北区東美薗662-1 |
電話番号 | 053-545-6530 FAX番号 053-545-6532 |
メールアドレス | genki-lively@leaf.ocn.ne.jp |
サービス提供時間 |
平日 14:30~17:30 休日・長期休暇 10:30~16:30 (送迎時間を除く) |
休業日 | 年末年始・夏季・GW・土/日曜日 |
利用定員 | 10人 |
利用料 | 厚生労働省により定められる金額の1割、または上限額+おやつ代・昼食代等 |
送迎サービス | 有り |
送迎範囲 | 浜松市浜北区全域、東区全域、北区都田地区・三方原地区、天竜区二俣地区 |
協力医療機関 | 西遠クリニック |